Hospital Care診療内容
予防歯科
歯の健康を維持するには、定期的なメンテナンス(リコール)を受けることが大切です。
家庭では磨けてない部位のプロによるクリーニング、ブラッシング指導を数カ月に一回受けることで、むし歯や歯周病になりにくいことが実証されています。
白い歯
条件があり一部適応できない場合もありますがほとんどの部位で白い歯(メタルフリー)を、保険診療で入れることが可能です。材質についての長所短所、適応の可否も説明させていただきます。
インプラント
歯を失ってしまった場合、入れ歯・ブリッジ・インプラントの3つの選択肢があります。 入れ歯ではよく噛めない。まだ若いので入れ歯はしたくない。 失った歯の両隣にある健康な歯まで削ってしまうブリッジには抵抗がある・・・。 当院では、上記のような患者様にインプラント治療をご紹介しております。 インプラント治療にもメリット・デメリットがあります。患者様ごとにお口の中の状況は全く違いますので、まずはカウンセリングとご説明をさせて頂きます。お気軽にご相談ください。
歯周病
歯周病は日本人の80%以上がかかっていると言われています。初期の段階ではほとんど自覚症状がなく、以下のような自覚症状が出たときには既に歯周病がかなり進行している事が多いのです。症状が進行すれば、最悪、抜歯しなければならないこともあります。予防と早期の治療が大切です。
<歯周病の症状 例>
●歯ぐきからの出血●口臭●口の中がネバネバする●歯ぐきが腫れる●歯ぐきが下がった●歯がグラグラする
審美歯科・ホワイトニング
審美歯科とは、従来の虫歯や歯周病の治療など、通常の歯科で行っている治療に「美」という視点をプラスした歯科治療です。当院では、永年の使用にも変色せず、より自然な色合いを保つセラミックス等の取扱いがございます。お気軽にお問い合わせください。
ホワイトニングとは、加齢、生活習慣、遺伝などが原因で黄ばんだ歯をお薬の力で白く漂白する方法です。歯磨きや歯のクリーニングなどでは落としきれない歯の着色をきれいにし、歯を白くすることができます。
義歯(入れ歯)
保険適用の義歯をはじめ、金属床義歯、バネのない入れ歯(ノンクラスプデンチャー)など幅広く取り扱っております。義歯に関するお悩みはお気軽にご相談ください。